雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
2018年 7月 の投稿一覧
ペンチを落としてしまい、拾おうとしたら立ってた。こういういたずらを神様はたまに見せてくれる。#ペンチ #神様のいたずら
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
今日はNAYAの日、という事で今井だるまさんにお邪魔しています。お店にはもう少ししたら戻ります。ご迷惑お掛けして申し訳ありません(( _ _ ))#今井だるま
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
【エプロン作り 後編】昨日の続き。左上から、煮出した栗液に浸けて更に煮込む。取り出したときは薄茶色なのに、媒染液に漬けると色が変わりました。ん〜不思議。これを繰り返すと段々と濃くなってきます。おぉ、面白いね〜。 結局10回程繰り返しましたが、これ以上濃くならないのでやめ〜。あとは洗って、乾燥機かけて、紐付けて出来上がり。なんか鉄臭いけどそのうち良くなると信じて。初めての草木染め、楽しかったけどもう満足したから次回はないかな。#草木染め #エプロン #雨ザラシ工房 #手悪さ
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
【エプロン作り 前編】ずっとやりたかったエプロンエプロン作り。8ヶ月越しでの作業開始です。今回の生地は、みんな大好きALBERTON バイオウォッシュ生成を草木染めします。(栗のイガイガ染め、鉄媒染)私の知る限り、革を扱う作家さんはどういう訳か自分でエプロンを作る人が非常に多い。ずっと指をくわえて見てましたが俺も作っちゃうもんね。まずは昨年拾ったまま工房におきっぱなしだった栗のイガイガをコトコト煮出します。その間に以前作った型紙を元に裁断、縫製。超シンプルです。生地の縫製は苦手意識がありましたが案外スムーズに行きました。白いままでもいい感じですが染めに掛かります。#ALBERTON #草木染め #エプロン #栗 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
今年最後のラベンダー。香りも濃ゆい。#ラベンダー
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
雨ザラシ工房で行われた、お花屋さんによる二日間のポップアップイベント、無事に終える事が出来ました。ワークショップも直前まで予約が入りませんでしたが、蓋をあけれてみれば沢山の方にお越し頂きました。皆さま義理堅くお金まで落として頂き本当に感謝です。写真は俺の姉貴ですが、顔はNGとの事で少し写真のサイズ変更。素敵な写真を撮ってくれたmakiさん、ありがとうございました!これから忙しくなって来ますので、こういった企画はなかなか難しいと思いますが、また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。気持ちもリセット出来たので、まずは通常業務!そしてレクサス。頑張ります(( _ _ ))#arrange #ハーバリウム #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
お花屋さんのパップアップイベント、本日最終日。午前のお客さまが少し落ち着きましたので、これからの時間はゆっくりワークショップが出来ますよ。18時までです。宜しくお願い致します。#arrange #ワークショップ #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!