雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
2018年 5月 の投稿一覧
昨日のお土産で頂いた落花生。施設の畑で栽培しており、洗浄、選別、天日干し、焙煎まで全ての工程をしているんだとか。国内産は高級品でなかなか手が出せませんが、こちらはお手軽価格で購入可能のようですよ。やや小ぶりですが、焙煎したてでふっくらしておりすこぶる美味しい!リピートしたい。#落花生 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
今日は昭和村の福祉施設、星夜の森学舎でワークショップです。1年程前からお声掛けを頂いており、こちらの法人記念イベントになります。申し訳ありませんが高崎のお店はお休みとなります。近くにはシャクヤク畑があって、ぎゅっと硬くしまった蕾が、そろそろ大輪の花を咲かそうとしてます。#ワークショップ #しゃくやく #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
信頼のブランド、西の国から届いたミニニッパー。196円(送料込)修理や制作では細かな作業が多いので役立ちそうです。切れ味もなかなか良い。前回の腕時計は、耐水200mと書いてあるのに生活防水さえ無く、ガラスの内側が曇ってます。。。 #西の国 #ニッパー #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
先日のチャックのつまみはこちらのペンケースに付きました。ボテっとした形でいわゆる、舟形です。文房具が沢山の方や学生さんにオススメですよ。#ペンケース #雨ザラシ工房 #高崎
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
昨日の動楽市ありがとうございました。出展する側はお気楽なもんですが、それを維持する方々はやはり大変なご苦労があるようです。いつもありがとうございます!今回は次男を連れての初めての出展。事前の制作補助も、当日の設営や販売の手伝いも、お昼ご飯の為に長蛇の列にも並んでくれて、パパ大助かりです。子供の成長がこういった形で見えるのは、自営の特権かもなぁと この仕事をさせてくれる周りの皆様に感謝しつつ、テントと車内を乾燥中。のんびり他の片付けもしながら午後からは通常業務。次のイベントは新潟 三条クラフトフェアです。#動楽市 #次男坊 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
本日は富岡のおかって市場と市役所前で『動楽市』です。ややフライング気味ですがもうお客様が出てますよ。風も穏やかで過ごしやすいので是非遊びに来て下さいね。#動楽市 #富岡 #クラフト #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
お店での販売はありましたが、イベントにはなかなか持って行けなかった『ぽてがま』追加で制作したので動楽市に持っていきます。諸事情ありまして、この鹿革での作品は革の在庫限りとなります。今後はまだ未定なのでもし気になる方はお手にとってみて下さいね。仕切り付きです。#動楽市 #ぽてがま #鹿革 #Deereather #がま口 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
何やら可愛いブローチが仕上がりそうです。「いろ白ちゃん」と「こんがりちゃん」勝手に命名。動楽市に持ってきます。#ブローチ #雨ザラシ工房 #手悪さ #動楽市
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
折紙財布に使う丸革紐の部分漉き。手先で刃が高速回転してるのではたから見ると危なっかしいですが案外平気。#革漉き #革紐 #折紙財布 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
12