雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
2018年 1月 の投稿一覧
高崎高島屋 群馬展 六日目。こちらは川場村の箒屋 関さん。自ら育てたというほうき草を手際よく編んでゆく姿は先輩の風格が漂います。しっかりファンも付いているようで、うちの鞄なんかよりよっぽど売れております。#ほうき #高島屋 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
高崎 高島屋 四日目ぐんまちゃんと同じ日に登場する沼田のレジェンド丸山さん。#下駄 #高島屋 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
群馬展 at 高島屋 三日目#高島屋 #雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
高崎 高島屋 二日目です。19時まで#高島屋#雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
今日から一週間、高崎高島屋で『群馬展』に出店です。メインとなる食品は6階ですが、こちらは5階の職人横丁をイメージしたフロアにおります。なんか音頭調の音楽が流れてる!これに伴って井野町のお店は一週間お休みさせて頂きます。#高島屋#雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
今日は一週間繰り上げで、おかって市場さんで鞄の修理受付をしております。「SNS見た」で最大50%割引(オリジナル品除く)のバッグ、小物もありますのでお手すきありましたら冷やかしに来て下さいね。#おかって市場#修理#sale#富岡#雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
以前作りかけていたバッグを仕上げる。#トートバッグ#バッグ#革#高崎#手悪さ#雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
一年程前に作った財布(下)きちんと型紙もとらずに作りっぱなしの売りっぱなし。思い出したかのように今夜もう一度試作から。ギボシの位置やカットの角度、記憶と写真を頼りに。。。数ミリの差で感じが全然違うもんだ。にしても以前の方がいい感じに仕上がってるなぁ。後退したのか?俺。あっ厄年だからだ。#記憶#試作#手悪さ#財布#小銭入れ#高崎#厄年#雨ザラシ工房
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!
アップする機会がありませんでしたが、時々作るフタを巻きまきするバッグ。#雨ザラシ工房#bag#leather bag
雨ザラシ工房のInstagramを更新しています。
ぜひフォローをお願いします!